加西店
すし官太の手作りデサート 珈琲ゼリー
まだまだ改良中ですが 珈琲の香りがする ちょつぴり苦めの 大人のデザートを 目指して作りました。 私の自信作の1とです すし官太 砥堀店 姫路市砥堀297-4 TE...
2014.08.27三木店・加古川店・加西店・市川橋店・氷上店・玉津店・砥堀店・龍野店

上品で淡白な味わい「剣先いか」
長崎県産の「剣先いか」 淡白な味わいの中に旨みの有る烏賊(いか)です ゲソ又は耳を入れて三貫盛りにしてみました。 剣先いかを丸ごと味わってください。 淡路島産の藻塩(もじお)とレモンお搾...
2014.08.26三木店・加古川店・加西店・市川橋店・氷上店・玉津店・砥堀店・龍野店

今日の一押しは、ピカピカの「いわし」
今日は、日本人になじみ深い青魚の代表格の「いわし」を、 仕入れてきました。 脂がのつて、DHA・EPAが豊富に含まれる栄養満点の 「真いわし」の握り鮨はいかがですか。 すし官太...
2014.08.23三木店・加古川店・加西店・市川橋店・氷上店・玉津店・砥堀店・龍野店

日本海で釣れた「ぐじ」(あまだい)
関西 特に京都では高級魚の一品「ぐじ」が入荷しました。 ほんのり甘みを感じる白身です。 軽く炙って藻塩(もじお)(淡路島産)とレモンを搾っておめしあがりください。 下の...
2014.08.22加西店・氷上店・砥堀店・龍野店

「海ぶどう」別名グリーンキャビア
すし官太の夏の定番食材 沖縄県産「海ぶどう」 プチプチとした食感が癖になるかも 8-O 海ぶどうは、カルシュウム・鉄分・ビタミン・ミネラル・多く含み 低カロリーなので「海のサプリメント」とも言われて...
2014.08.19三木店・加古川店・加西店・市川橋店・氷上店・玉津店・砥堀店・龍野店

甘みが際立つ絶品 『肉厚ホタテ』
すし官太で人気の、北海道宗谷産の 『むきたてのホタテ貝柱』 肉厚で、甘みが強く リピートの多い商品です。 ホタテは亜鉛が豊富な食材なので 細胞や組織の代謝を活発にし、 ...
2014.08.15三木店・加古川店・加西店・市川橋店・氷上店・玉津店・砥堀店・龍野店

すし官太伝統の味『かんぴょう』
やっと完成しました、 お盆用の干瓢が炊けました。 ふっくらと あまからく 煮上がりました。 このかんぴょうは、 すし官太の前身 くるくる寿司の...
2014.08.13三木店・加古川店・加西店・市川橋店・氷上店・玉津店・砥堀店・龍野店

夏メニューのメイン食材
真羽太 マハタ 味は九絵(クエ)に勝るとも劣らない白身魚 素材をそのまま楽しめる、「握り」と、 旨さを引き出した「あぶり」を提供しています。 愛媛県宇和島より直送しております。 ...
2014.08.13三木店・加古川店・加西店・市川橋店・氷上店・玉津店・砥堀店・龍野店
